2012年11月20日

酉の市

今日 11月20日 東京浅草 鷲神社の酉の市に商売の縁起物 熊手を買いに行ってきました。

酉の市

毎年11月酉の日にあるのですが、今年は
11月08日(木)一の酉
11月20日(火)二の酉

東京では 足立区の大鷲神社 浅草の浅草鷲神社 新宿の花園神社などが有名ですが、cabinのところはずっと浅草に行っています。

三の酉まである年は火事が多いとか言われますが、今年は替わりに選挙となってしまったようです。^^;
〜シツコク 「大人の嗜み 大人の責任」選挙に行こうキャンペーン

酉の市

これでも昼間は余り人出が多くはないのですけれど、それでもこんな具合で浅草観音裏方面からだと数百メートルもの行列となって社殿の前に行くだけで1時間待ち。

夕刻からはもっと混んできてしまいます。
テレビなどでよく映される 派手目の大きな熊手には

酉の市

こんな感じで それはもう大変ですよね。 ^^;

〜シツコク 「大人の嗜み 大人の責任」選挙に行こうキャンペーン

やっと社殿の前まで来ると、「危ないですからお賽銭は投げないで下さい」の声
酉の市

そしてお約束の巫女さんから頂く熊手が 来年の商売繁盛を祈ってくださいます。

酉の市

ちなみに帰り道のお土産は 舟和の芋羊羹 満願堂のいもきん 千葉屋の大学芋 金龍山の切山椒 そして 薬研堀の七味唐辛子 どこもみな並んでいます。

結局 帰り道を工夫して 両国 浪花屋本店で鯛焼きを買って帰って来ました。

酉の市

寒くなってくると鯛焼きの暖かさが一番嬉しいかもしれないよね。 ^^;

酉の市
posted by cabin3ch at 18:01| Comment(0) | 日記

松川刻み 入荷

先ほど やっと 小粋の限定製品 松川刻みが入荷してきました。
価格は 普通の小粋と同じ 360円です。

小粋松川刻

ただ数量が決まっているので、本日入荷分が終わったら次回は年明けとなってしまうのが
お客様に申し訳ないところだと思っています。
posted by cabin3ch at 13:28| Comment(0) | 日記

2012年11月17日

マイルドセブン・プレミアムメンソール

来年1月以降 マイルドセブンがメビウスに変更になると共に
マイルドセブンのメンソール系 4銘柄がデザインと名称が変更になります。

メビウスプレミアム

マイルドセブン・インパクトメンソール・ボックス(5)については 1/25以後の配達は全てメビウスプレミアムメンソール・5となります。

マイルドセブン・アクア。メンソール・スーパーライト・ボックスは2月上旬以降売り尽くし終売となります。

マイルドセブン・インパクト・ワン・メンソール・ボックスは2月上旬以降売り尽くし終了となります。以降はメビウス・プレミアムメンソール・ワンを順次配達させていただきます。

マイルドセブン・アクア・メンソール・ワン・100Sボックスは2月上旬以降売り尽くし終了となります。以降はメビウス・プレミアムメンソール・ワン・100sを順次配達させていただきます。

ということで、現行メンソール4銘柄が3銘柄に統合されますけれど、3月にメビウスプレミアムメンソールで新製品登場がアナウンスされています。(現状で詳細はまだ不明です)
細いのが出るのか、タール値が違うのが出るのかという所なのでしょうかねぇ〜 ^^;

マールボロでは 細いメンソールが8・1であるし、アイスブラストは8・5・1と兄弟を増やしたし、ブラックメンソールも5・1の2種類
はたまた ケントさんも ナノのメンソールが4・1ですよね。あっ! クールナノメン8ミリもあった。 ^^;
posted by cabin3ch at 22:03| Comment(2) | 日記

2012年11月16日

衆議院解散(投票に行こうキャンペーン)

本日 衆議院が解散されました。
12月4日公示、同16日投開票 の日程が正式に決定され
東京都地区では 都知事選と衆議院議員選挙の ダブル選挙となります。

既に恒例となっていますが、弊店では今回も
「大人の嗜み 大人の責任」投票済証でライタープレゼント 実施いたします。

下にあるような「投票済み証」を投票所で貰ってきて店頭で提示して下さい。
今回は「軽さが自慢の CRライター(2アクションタイプ)」1個をプレゼントします。

勿論弊店でのたばこのお買い物が条件とはなりますが、日本の行く末はやはり選挙の結果によって大きく変わります。どうぞ皆様 たばこを吸う事の出来る大人の嗜み 責任としての投票をお願いいたします。

江東区投票済証

※写真は前々回 2009/8/30の第45回衆議院議員選挙 江東区第6投票所のものです。続きを読む
posted by cabin3ch at 21:21| Comment(0) | 日記

2012年11月15日

コルツ新製品入荷

スモコレでお願いした春山さんの手巻きたばこ新製品 2銘柄が入荷しました。

コルツ・クリアメンソール 850円 40g < 例のめっちゃ刺激的なメンソール (*^^)v
コルツ・100%ナチュラル 850円 40g < 各社討ち死に続出中のナチュラアルたばこですぜ ^^;

おまけ付きがやっと入荷しました。 < 待ちくたびれたよぅ〜

コルツ

180円売りのフィルターと市価180円見当の保湿剤付き
お約束の巻紙 市価105円も付いていますので、おまけ分の額なんと465円

絶対お得な新発売記念セットですので、無くなり次第終了となります事はご了承お願いします。

さらに パイプたばことなりますけれど
こちらも新製品で 3種類 入荷いたしました。

コルツ

左から
コルツ・チェリー 40g 900円
クラン・ファインアロマティック 40g 1,000円
マックバレン・バニラトフィー 50g 1,200円

なお クラン・ファインアロマティックは刻みがルースカット(比較的細かい刻み方)ですので十分手巻きでもお楽しみいただけます。

っで薀蓄は… ^^;

コルツ・クリアメンソール
 RYOタバコのなかでも、強烈なメンソールが登場!
コルツ・メンソールスリムフィルターを使えばさらに強い清涼感!!
巻きやすくするために、小枝などの除去は手作業で行われております。
保存料を使ってないので、開封後はお早めに。

コルツ・100%ナチュラル
香料、保存料、不使用!!
これが本当のタバコの味。
巻きやすくするために、小枝などの除去は手作業で行われております。
保存料を使ってないので、開封後はお早めに。

コルツ・チェリー 
 甘いヴァージニア・滑らかなバーレイ・ブラックキャベンディッシュの豊かな風味。繊細なチェリーの香り

マックバレン・バニラトフィー
 熟成されたヴァージニアをルースカット MB独自製法のブラックキャベンディシュ。 バニラ&トフィの上品で甘い香り。

クラン・ファインアロマティック
 ジンバブエ産の上質な熟成したバージニア&バーレー&フルキュアードのイタリア&力強いケンタッキーを配合しルースカットされています。(手巻きに使う場合は太めに厚めの紙で巻く、パイプの場合は小ぶりのパイプでこまめなタンピングをお願いします)
芳醇なウイスキー&メープルシロップで、味&香り付けされています。
posted by cabin3ch at 15:36| Comment(0) | 手巻き

2012年11月09日

小粋松川刻み

本日 JTアイメックスの営業氏が 小粋松川刻みのパンフレットを持ってきてくださいました。

松川刻み

でも 入荷数 少しだけしかございません。 ^^;
とりあえずは スモコレで話を聞いてその場でお願いした分だけなのです。
その時には、生産数が限られているので本日は本当に少しだけの注文にしておいて下さいね。
って言われたような気がするのですけれど… ^^;

その後の追加ができるのか、本日確かめたのですけれど、
スモコレ会場だけで11月の出荷分は完売だったそうで

「12月の出荷分をその後の注文のお店に回したので、
今なら1月分が少しだけお分けできると思います」 って… アボーン

と言うことで せっかく頂いたパンフレットですけれど、お客様にお渡しできる機会がないかもしれません。(だってパンフだけで「現物はございません」じゃ失礼ですよね?)

もったいないから本日 発表させていただいちゃいます。

松川刻み

勿論 入荷次第店頭にての販売はいたしますけれど、入荷数が少ないので
カートンでのお買い求めはご容赦願います。 m(__)m

先日にも少し書きましたが、国産在来種のたばこ葉の中でもこの松川はとっても貴重品なのです。
 もしかして歴史的資料としても使えると思うほどの物なのです。
そう 去年の大震災とそれに伴う原発事故で福島県は大きな被害を受けました。
そして松川葉の元々の産地 阿武隈山地はところによっては計画的避難区域とかいう場所もあります。福島県石川郡古殿町松川大原には松川葉原産地記念碑があります。

2011年以前の原料葉で作られたこの「こいき松川刻み」(12月スポット販売)も原発の収拾なくしては今後の再発売が出来ないかもしれません。

ただ 本日の営業氏の言によれば余りに好評な為 出来たら来年度も再出荷が出来るよう努めたいとか…
そりゃ確かに 福島県内の産地ではなく 茨城県は袋田の滝のある 大子町でも資料上では松川葉を生産しているようですけれど、小粋の生産で使う分もあるのですから 松川葉単独って大丈夫なのかなぁ〜 って心配してしまいます。 ^^;
posted by cabin3ch at 21:18| Comment(0) | 日記

2012年11月06日

歯痛とどらやき

先月の末 30日 お店が終わってPCでいつものパトロール中 何か右の奥歯のあたりに違和感が
と思ったら翌日の1日には はっきりと歯が痛い!!!  それも激痛!
速攻でかかりつけの歯医者さんに予約をとると
 "2日に来てね♪" って美人歯科技工士さんの天使の声が… < って歯が痛いんだから今日見てよ 悪魔! と思ったのは秘密です。

でも翌2日の歯医者の診断は
「奥歯に何か菌が入ってしまったようですね。この状態では治療も出来ませんから、抗生物質と痛み止めをだしておきましょう。週明け腫れがひいたら治療いたします。」と… 更に追い討ち…(>_<)

今日まで6日間 痛みに耐え 食事はうどんやらおじややら。
我慢に我慢を重ねて来ました。

が、今日の治療で膿をだしてもらえたから大丈夫だろうと、とっておきのどらやきを買ってきました。 (^^)

そもそもは今年のスモコレで某社さんのお土産に 黒門町うさぎを頂いたのが発端です。
阿佐ヶ谷うさぎご近所のお友達は貰えなかったと残念がるし、泊りがけで遠くから来たお友達は賞味期限が短すぎとその場で食べたとか… それぞれ色々な物語が生じたようでございます。^^;

どらやき

今日は当然のように以前からマイブームな浜町茂ち月さんのどらやきです。
なぜマイブームなのかは この写真が物語っています。

そう うさぎやさんのどらやきも茂ち月さんのも 手焼きで賞味期限は2日間
無添加ですから味には切れが ですがすぐに硬くなるし この時期ですと水分も飛んでしまいます。夏季ですとカビの心配もございます。

その美味しさは甲乙付けがたいと思っていますけれど、茂ち月さんのは大きいのです。
幅10センチほどございますので、うさぎやさんのは美味しいけれど物足りないって食いしん坊さんにとって茂ち月さんのどらやきは

う〜〜mm 満足 

どらやき

って感じが味わえるのです。

当然のように 歯医者さんで買ってきたコンクールF で 痛い歯の部分をブラッシングするのは言うまでもございません。
(本来は薬用マウスウォッシュなのですが、歯磨き粉代わりに使っています)^^;
posted by cabin3ch at 21:10| Comment(0) | 日記

2012年11月05日

新製品

スモコレも終わり今期の新製品が色々入ってきています。

手巻き

とりあえずご紹介するのは 手巻きの4銘柄
左上から 

ガンドゥン・アロマ・クローブ 680円 30g インドネシアと言えばやっぱりクローブ
甘く深くエキゾチックな味わいを愉しめる手巻きたばこです。

ガンドゥン・アロマ・オリジナル 680円 30g インドネシア在来葉に緑茶エキスをトッピング
お茶のスッキリ感と甘みコクをお楽しみください

アメリカン・バイソン 1000円 2012-11 新発売 プレミアム無添加シャグの決定版。(メーカー談)
一切の香料、添加物を使わない100%ナチュラルたばこ。
バージニアとオリエント葉の絶妙なバランスにより、 スムースかつ深い味わいを愉しめる。
刻み幅は約0.8ミリ

ラスタ・ブラック 25g ベルギー製 560円
ラスタでも黒たばこ登場です。
ラスタシリーズ共通ですが、香りも味わいもライト。
吸いやすさが魅力です

春山さんの 2銘柄
コルツ・100%ナチュラル \850
手巻き
コルツ・クリアー・メンソール \850
手巻き
これは おまけ付きが入荷予定ですので今しばらくお待ち願います。 ^^;
posted by cabin3ch at 21:47| Comment(0) | 手巻き

2012年11月01日

スモコレ2012

スモコレ2012の続きです。
前日は番外編でした。 本日のご紹介は
ガラムの昇陽物産さんと広告工房さんです。

スモコレ

ガラムさんは今年は清潔ってのがキーワードなの?
手前にある四国は今治(だったよね)のタオルをおまけに付けて拡売だそうです。
と思ったら 数量制限付き う〜〜mm コストの掛かったタオルなんですね。 ^^;

スモコレ

こちらが今年初出展となった広告工房さんです。
ブツは手巻きのガンドゥンだけです。

スモコレ
そのかわり なにやら手を合わせるカエルちゃんが応援をしています。(^^)

インドネシア在来種のたばこを地元果物のジュースと有名飲料と同じ所の綺麗な水に何度か漬け込む事で味わいを出していると説明がありました。 ^^;

スモコレ

中南海の大豊通商さんは 例年の紹興酒から 飲茶にモデルチェンジ。
優雅に美女とお茶していられる余裕が羨ましく思えます。 ^^;
銘柄は 変わらずに 中南海の1・3・8とメンソールで1・8ですね。

同じ中国系資本のロックインターナショナルさんは新製品の投入との事

スモコレ

ロゴ・ワン(T=1mg N=0.3mg)¥350
ロゴ・スーパーライト(T=5mg N=0.4mg)¥350
ロゴ。チャコールフィルター (T=10mg N=0.9mg)¥350
年内は自主流通で 年明けにはTS流通にとの予定らしい。

今までのロックさんの製品と違い 中国系たばこ特有の癖?味わい?がまったくなく
それこそ大手3社さんの物かと思うほど洗練・反面では没個性なたばことなっていました。

その理由を聞いたところ、今までのブレンダー・ティステイングメンバーを全て入れ替えたとか… ずいぶん大胆な変革があったのですね。。。

スモコレ
既に定番となった サンタフェナチュラルたばこさんの アメリカンスピリッツの今年は
写真のミルクガラスの灰皿をおまけに付けるそうです。
(ってごめんなさい既に営業さんからお店に回り始めていますね)

手堅さが魅力なフカシロさんからは
スモコレ
スタンウェルのパイプ葉

スモコレ

スモコレ
喫煙具の出展です。
posted by cabin3ch at 20:54| Comment(0) | 日記