こちら東京都では東京都知事選挙の投票もある、トリプル選挙でした。
いつも通りの地元小学校での投票
いつも通り 橋本菓子店では 投票済み票をお持ちくださった方に、ライターサービスのキャンペーンをしました。

なにやら今回の投票率が今のところ前回より低いと言うような報道です。
来て下さったお客様の中にも、「今回 入れたいと思うような候補者がいないから」と言う方が居られました。
世の中 普通に大人だったら、自分の思い通りに行くと思っていないでしょ。
自分の理想と現実の中 折り合いをつけて生きて行くのが(行けるのが)大人なのではありませんか?
理想の候補者がいないのは仕方のない事、候補者の中から自分の思想に近い存在、理想に少しでも近づけてくれそうな政党に投票するのが大人の選択ではないでしょうか。
そしてどうしてもそれが許せないなら、被選挙権も大多数の大人は持っているのですから
自分で立候補すれば良いのではありませんでしょうか。