2012年11月06日

歯痛とどらやき

先月の末 30日 お店が終わってPCでいつものパトロール中 何か右の奥歯のあたりに違和感が
と思ったら翌日の1日には はっきりと歯が痛い!!!  それも激痛!
速攻でかかりつけの歯医者さんに予約をとると
 "2日に来てね♪" って美人歯科技工士さんの天使の声が… < って歯が痛いんだから今日見てよ 悪魔! と思ったのは秘密です。

でも翌2日の歯医者の診断は
「奥歯に何か菌が入ってしまったようですね。この状態では治療も出来ませんから、抗生物質と痛み止めをだしておきましょう。週明け腫れがひいたら治療いたします。」と… 更に追い討ち…(>_<)

今日まで6日間 痛みに耐え 食事はうどんやらおじややら。
我慢に我慢を重ねて来ました。

が、今日の治療で膿をだしてもらえたから大丈夫だろうと、とっておきのどらやきを買ってきました。 (^^)

そもそもは今年のスモコレで某社さんのお土産に 黒門町うさぎを頂いたのが発端です。
阿佐ヶ谷うさぎご近所のお友達は貰えなかったと残念がるし、泊りがけで遠くから来たお友達は賞味期限が短すぎとその場で食べたとか… それぞれ色々な物語が生じたようでございます。^^;

どらやき

今日は当然のように以前からマイブームな浜町茂ち月さんのどらやきです。
なぜマイブームなのかは この写真が物語っています。

そう うさぎやさんのどらやきも茂ち月さんのも 手焼きで賞味期限は2日間
無添加ですから味には切れが ですがすぐに硬くなるし この時期ですと水分も飛んでしまいます。夏季ですとカビの心配もございます。

その美味しさは甲乙付けがたいと思っていますけれど、茂ち月さんのは大きいのです。
幅10センチほどございますので、うさぎやさんのは美味しいけれど物足りないって食いしん坊さんにとって茂ち月さんのどらやきは

う〜〜mm 満足 

どらやき

って感じが味わえるのです。

当然のように 歯医者さんで買ってきたコンクールF で 痛い歯の部分をブラッシングするのは言うまでもございません。
(本来は薬用マウスウォッシュなのですが、歯磨き粉代わりに使っています)^^;
posted by cabin3ch at 21:10| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。