なにやら地元江東区でも競技が行われるらしいです。
ちょっと困るのが 毎週仕入れに通う道の途中 夢の島には新しく競技場が出来て
既存の 夢の島競技場 もたぶんリニューアルされるのでしょう。
区内の連合運動会に使われたりして身近な施設だったのですが…
という訳で やはり橋本菓子店としても オリンピックに協力しないとなりませんよね。
っで 好評「住吉ライター」の新バージョンとして
「東京オリンピック2020ライター」なんて構想を練っています。^^;

具体的には こんな感じかな?
本来なら オリンピックらしく5輪マーク なんぞも入れたいのですが

こいつは 国際オリンピック委員会の許諾を得ない商業利用が禁止されているとの事
たぶんブログのネタとして画像を見せるのなら問題ないと思うのですが、
ライターなんぞにくっつけた日にゃ 有象無象がなんたらどうたら
ますます喫煙環境の悪化を招くのではないかと…

これは 東京のオリンピック委員会が公式マークとして使っているらしいので
たぶん これまただめなんだろうねぇ〜
そりゃアレだけのお祭りですので それなりの費用がかかるのはわかりますが、
あまりに雁字搦めに規制が入るようでは、金儲け主義と批判が出てしまうのではないでしょうか。それよりなりより庶民の共感が得られるかどうかが施政者としての勘所なのではないでしょうか。
っでJTさんにもぜひお願いしたい事がございます。

これ わたくしが子供の頃の東京オリンピック協賛のオリンピック64と言う名のたばこのパッケージです。
この 2020バージョン 当然ながらオリンピック発祥の地ギリシャのオリエント葉をふんだんに使った物を期間限定で発売してくださいませ。
勿論 寄付金付きのオリンピアスもお待ちしております。 ^^;
【日記の最新記事】